終わった後「洗濯機のある今の時代でよかった!」と言っている子どももいましたが、貴重な体験になったと思います (^▽^;)
2021年6月30日水曜日
2021年6月29日火曜日
一番長く歩いた海がめは?
社会見学のふりかえり(4年)
限られた時間の中での聞き取りだったので、覚えきれなかったことやメモできなかったこともあったかと思います。 それぞれの持っている情報をつなげてみんなで共有することで、「なるほど」「そうだったのか」と再確認でき、新しい発見や豊かな発想につながっていきます。
2015年に国連サミットで採択された持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)にもゴミの問題は大きくかかわっています。 まずは、自分たちで考え、できることを見つけ、行動していってほしいと思います。
2021年6月28日月曜日
アサガオの観察
花が咲いている人もいれば、まだ、つぼみの人もいます。また、自分の背丈より高くなったツルもあるようです。毎朝、登校後の水やりをがんばっているので、愛着があります。だから、しっかり、じっくり観察していました。(o^ ^o)
一学期も残り3週間ですが、まだまだアサガオも子どもたちも成長していきます!
2021年6月25日金曜日
南横山小との合同社会見学(4年)
2021年6月24日木曜日
Do you like ~?
今日の3年生の外国語活動の時間は「Do you like 〇〇?」の会話です。
まず、色・スポーツ・食べ物の単語をALTの先生と一緒に復習します。たくさんありますが、大きい声や小さい声で、また、元気に発音したり、食べ物が苦手な感じで発音してくれたりと、とても楽しく進んでいきます。
最後はペアやグループで会話を楽しみました。やはり、「carrots」や「green pepper」の苦手な人は多かったようです(⁎˃ᴗ˂⁎)
2021年6月23日水曜日
2年ぶりのプールです
6年生は小学校生活最後の水泳シーズンとなります。今日は泳力チェックを行いましたが、100mにチャレンジする人もいて、とてもがんばっていました。残り少ない時間でどれだけ泳力を伸ばせるか、自己ベストをめざしてがんばってくれると思います!
田植えをしました
半数ぐらいの人が田植えの経験があるようです。中には、足が抜けにくくて転びそうそうになる人もいましたが、なんとか無事に終わりました。
秋の収穫が楽しみですね。
2021年6月22日火曜日
プール開き(1・2年生)
限られた条件で、限られた時間の中での水泳の授業となりますが、少しでもステップアップしてほしいと思います。
2021年6月21日月曜日
一週間のスタートです!
今週は「夏至」の日のスタートとなりました。
緊急事態宣言も解除された月曜日、児童朝礼を行いました。水泳授業にむけてのお話や、梅雨の時期、校舎内を走らないで、教室内でも落ち着いて行動するようにといったお話もありました。夏休みまでちょうど1か月となりました。けがの無いよう安全に過ごしてほしいものです。
聞く側も、友だちの発表をしっかり聞いて、分かったことや感想などをノートにメモしていました。
2021年6月18日金曜日
ぼうグラフ
3年生の算数は「ぼうグラフ」の学習です。棒グラフの特徴や使い方、また、データの分類整理などについて学習します。
今日は、昨日学習した棒グラフをもっとわかりやすく表す方法について考えていました。
今日は和泉市教育センターの指導主事にも授業を見学してもらい、「子どもたちの学ぶ姿勢が素晴らしいですね」といった感想をいただきました。