ちなみに調べる戦国武将は織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の3人から選択するのですが、織田信長が一番人気だったそうです。
2021年9月30日木曜日
円の中心(3年生)・戦国武将(6年生)について調べています
2021年9月29日水曜日
「〇人ずつ◇台」と高学年運動会練習
今日の練習風景は5・6年生の団体演技です。統一感のあるフラッグの演技と、隊形の変化が見所です!
2021年9月28日火曜日
工業製品の学習と運動会の練習風景
また、教科書の「電話機」の移り変わりを見て、黒電話は「見たことがない」、肩掛け式の初期の携帯電話は「お笑い番組で見た」と、令和の時代の子どもたちと昭和世代のギャップをあらためて感じました。(;´∀`)
2021年9月27日月曜日
問題づくり&運動会に向けて
また、3・4年生は団体演技を一つずつ確認しながら練習を進めていました。
2021年9月24日金曜日
研究授業と全体練習
また、今日から各教室に「アルコールディスペンサー」を設置しました。これは、和泉市に寄贈され、市内全校に配布されたものです。ありがたく使わせていただきますm(_ _)m
2021年9月22日水曜日
「サーカスのライオン」と「ミシン」
また、今朝の初めての全体練習では、位置確認や行進の練習を行いました。
2021年9月21日火曜日
運動会の練習とお月見献立
2021年9月17日金曜日
今日の高学年の様子です
6年生は小学校最後の体育大会になります。コロナ禍で制限はありますが、思い出に残る体育大会にしてほしいと思います。
2021年9月16日木曜日
1・2年生 雨の合間に
2年生は学習園のお手入れです。夏野菜を抜いて次に植えるための準備を行います。
体育大会にむけて
10月3日の体育大会に向けて、いよいよ来週から練習が本格的に始まります。その前に、運動場に塩化カルシウムを撒きました。これは、保水力をアップさせて砂ぼこりを防止することが主な目的です。軽トラックの後ろに用務員さん作製の「にがり撒き機」を装着することで、少人数でとてもきれいに撒くことができました。これで、来週から快適に練習できるかな!?(^ω^`)
2021年9月15日水曜日
読み聞かせと新メニュー
絵本や紙芝居など、図書委員さんチョイスの読み聞かせです。この日に向けて練習してくれていたようで、どの学年も静かに聞き入っていました。d(^o^)b
また、今日の給食は、みかん寿司・焼きししゃも・田舎汁・牛乳で、みかん寿司が新メニューでした。
どんなお寿司か想像がつかないので、サンプルを見た子どもたちからは「みかんがのってない」という声が聞こえたのもわかる気がします。(;´∀`)
実際は、みかん果汁で炊いたご飯をお寿司にしたもので、みかん色のごはんを食べると、ほんのりみかんの香りがしました。調理員さんは「みかん果汁もお酢も入っているし、子どもたちは食べてくれるだろうかな?」と心配していましたが、子どもたちにも好評でした。