2022年9月30日金曜日

エール

1時間目、2年生が育てていた夏野菜の最後のチェックに行っていました。枯れてしまった茎を抜いたり、取り残していた実をとったりしていました。次は冬野菜かな?楽しみですね。


この茎をどうしようか、みんなで相談です。

ピーマンもたくさん収穫できました。

1・2年生が体育大会の練習をしていると、5・6年生の教室から応援の声が聞こえてきました。実は、昨日5・6年生の練習を1・2年生が見て、応援してくれていたので、そのお礼です。1・2年生は5・6年生の演技を見て「すごい!!」「みんな揃っていてきれい。」といった感想を言ってくれていました。今日は5・6年生が「がんばれ!」と温かいエールや拍手を送ってくれたので、1・2年生はいつも以上に張り切って踊っていました。2日後の本番が楽しみです。


2022年9月29日木曜日

体育大会に向けて&小説家!?

今朝は全体練習からスタートです。開閉会式の練習ですが、放送・得点、児童会などそれぞれの係が活躍していました。

3年生は練習後、各出場種目の自分の場所を書いていました。おうちの人にしっかり見てもらうためには、間違えるわけにはいきませんが、担任の先生から「わかりにくい人は?」聞かれても手を挙げたのは数人でした。みんな一生懸命練習しているので、自分の位置もばっちり頭に入っているようです。


4年生の国語の時間です。今、子どもたちそれぞれが物語を作成しています。物語の設定を考え、組み立てを考えます。設定を考えるのに「人物カード」をつくったり、組み立てでは「始め・なか・終わり」を意識したりしながら物語をつくっていきます。

ノートいっぱい書いている人も!

困った人は友だちと相談しながら進めています。みんな立派な小説家のようでした。どんな物語ができるのか楽しみです。

2022年9月28日水曜日

学校図書館&習字

5限に1年生が学校図書館へ行っていました。1学期初めて入った時は本の多さにびっくりでしたが、今ではすっかり慣れているようです。借りていた本を返却をしたあと、借りる本を選んで読書を楽しんでいます。

どの本にしようかな・・・

学校図書館司書の先生にハンコを押してもらいます。

後半はそれぞれの席で読書を楽しみます。今の人気は絵本のようですが、中には図鑑や怖い話などを借りる人もいるようです。読書の秋を楽しんでほしいです。

今月30日まで、JAいずみの横山支店さんで、夏休みに自由課題としてチャレンジした習字の作品が掲示されています。迫力のある作品なので、立ち寄られた際はご覧ください。

2022年9月27日火曜日

アイロン

5年生は家庭科でエプロンづくりに取り組んでいます。今日は美しく仕上げるためにアイロンを使って折り目をつける学習です。ほとんどの人がアイロンを触るのが初めてなので、ドキドキ・ワクワクといった感じです。

安全のため、1テーブルで2人が実習します。

今日は3か所、アイロンがけをしました。初めはおそるおそるだった人も、終わるころには手際よくなっているようでした。これからは、おうちでもアイロンがけのお手伝いができるかな?

2022年9月26日月曜日

体育大会に向けて

今週末の体育大会に向けて、各学年の練習にも熱が入ってきました。今日は演技や競技だけでなく、5・6年生が裏方となって動いてくれる係の打ち合わせがありました。どの係も人数が少ないので、当日は大忙しだと思いますが、きっと活躍してくれると思います。

放送係

準備係

救護係

招集係

出発・決勝係

得点係

南館の掲示板に、5・6年生の演技に向けての決意が掲示されていました。「短い時間でできるか不安」というのもありましたが、「息をぴったりそろえて感動させられる団体演技」「5年生と6年生で力を合わせて最後までがんばる」といった力強い決意もありました。



2022年9月22日木曜日

3つ?4つ?と食育献立

2年生は算数で「三角形と四角形」の学習をしています。今日は長方形と正方形を見つける学習のようです。「この中に長方形は3つという考えと、4つという考えがあるけど理由も考えてみましょう」という問いかけに「えっ、4つもある?」「3つだけ?」など自分の考えをもう一度確かめています。


教科書を傾けてみたり・・・

三角定規で確かめたり・・・

正方形は定規で長さを確認したり・・・

自分の考えもしっかり書いています。

ペアでも相談しています。

自分の考えを違った方法で確認して自分と対話し、ペアで友だちと対話し、みんなで意見を出し合ってさらに考えを深めることができていました。

また、今日は給食は食育献立で「スープカレー」でした。削り節のダシがきいたスパイシーな風味で、三度豆の緑が食欲をそそりました。また、調理員さんからは「北海道に行ったつもりで食べてくださいね」とメッセージがありました(^^♪

2022年9月21日水曜日

復習

6年生いは家庭科でナップサックづくりを始めます。でも、ミシンを使ったのは1年前なので、ミシンの復習に取り組んでいました。特に困っていたのは上糸の通し方と下糸の出し方のようです。でも、いったん縫い始めると、1年前のエプロンづくりを思い出し、上手に縫うことができていました。

下糸の出し方って??

縫い始めると早い!きれい!

今朝は初めての全体練習でした。

開会式で並ぶ位置や間隔、また、行進の練習を行いました。

2022年9月20日火曜日

練習スタート!

今日から体育大会の練習が本格的にスタートしました。どの学年の子どもたちも意欲的で、とても楽しそうに踊っている人が多かったです。本番まではあと2週間、楽しみですね。

1・2年生
ダンスの間に自分で考えた「決め」ポーズがあるようです。

3・4年生
初日からたくさんの振り付けを覚えているようでした。

5・6年生

縦・横の列をそろえての交差がばっちりでした!

 

2022年9月16日金曜日

最後まで粘り強く!

3年生の算数の時間です。あまりのあるわり算の学習も終わりに近づいてきてきて、今日はいろいろなパターンの問題にチャレンジしています。

問題をきちんと読んで確認します。

大事なところに線を引いて考えています。
間違った答えを発表しても「あっ、間違えた!」と笑って言えるあたたかい雰囲気の中で授業が進んでいました。安心して間違えられる教室っていいですね。

4年生は2ケタ÷2ケタのわり算で、見積もった商が大きすぎると修正していく学習でした。何回も消しゴムを使いながらあきらめないで計算しています。

早くできた人はたしかめ算で確認していました。

何回も修正するのは面倒だけど、これを繰り返すことで正しい商を理解して、もっとスムーズに商を見つけることができるようになります。「めんどくさい」と思うことも大切です。

2022年9月15日木曜日

授業参観

今日は授業参観でした。特に低学年の子どもたちはとても楽しみなようで、直前の昼休みにはテンションも上がっていました。今回は「和泉市豊かな心をはぐくむ授業公開」として、全学年道徳の授業を見ていただきました。午後の蒸し暑い中でしたが、参観ありがとうございました。
1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

今日は次回のPTAハンドメイド教室で製作する作品も展示していただきました。