2022年12月23日金曜日

2学期が終わりました

 2学期終業式の日は、なんと、一面の雪景色で雪合戦もできる終業式の日となりました。


学校に着くまでにこんなに大きい雪玉ができました!

終業式では、表彰のあと、児童会のみなさんが冬休みの注意をわかりやすく劇にしてくれました。
大阪府のきっずプログラミングコンテストで優秀賞をいただきました

宿題は計画的に

子どもだけで校区外に行かない

最後は全員で冬休みの注意をふりかえりました。

今年も保護者のみなさま、地域のみなさまには学校教育活動に多大なご支援ご協力いただきありがとうございました。新しい年も引き続きよろしくお願いいたします。

2022年12月22日木曜日

学期末の風景

2学期終業式前日の今日は、お楽しみ会などを楽しんだ学年もありました。

3年生は出し物で「ダンス」があり、キレッキレのダンスときれいな歌声が素晴らしかったです。



飾りつけも準備していました。

5年生はクイズなどで楽しんでいました。GIGA端末を使ってクイズを出すグループもあり、子どもたちの発想の柔軟さと、お楽しみ会も時代とともに変わっていくんだなぁと実感しました。




2022年12月21日水曜日

2学期も終わりに近づき・・・

2年生では冬休み中に端末をどう使うのか説明していました。



そのあとは作文「二がっきをふりかえって」です。「やさしくできました」「作文をたくさんかけるようになりました」「算数をがんばりました」など、成長したことがたくさんあったようです。よくがんばったね。

4年生は冬休み中の宿題にもある書き初めの練習でした。みんな、一画一画丁寧に書いていて、いい作品を提出しようとがんばっていました。


友だちに「どれがいい?」と聞いている姿もあります。友だちの作品を見ることで「ここがきれいに書けてるね」「次はここに注意しよう」など、お互いの成長につながります。


冬休みにしっかり練習して、3学期の書き初め展めざしてがんばろう!

2022年12月20日火曜日

クリスマス献立

 今日の給食は、毎年恒例の「クリスマス献立」でした!その献立のなかみとは、チキンカツのトマトソース、野菜とお米のスープ、チョコムース、うずまきパン、牛乳でした。2学期も残すところあとわずかとなりました。体調に気をつけて過ごしてくださいね。

サンタの帽子で児童を迎えました。





 


2022年12月19日月曜日

冬休み図書貸し出し

今日から冬休みの図書の貸し出しがスタートしました。3限には1年生が図書館に行っていました。
まず、借りていた本を返却します。

人気の本は返却棚にあるので、ここからも選んでいます。

高いところの本も自分たちで取っています。


選んだあとは、借りる本の名前を記入して先生に見てもらいます。やっぱり絵本や生き物の本が人気のようですが、文庫本や怖い話などを借りる人もいて、それぞれ自分が読みたい本を上手に選んでいました。冬休みは短いですが、この機会にたくさん本が読めるといいですね。

そして、今日のクラブの時間に6年生が卒業アルバム用の写真を撮影しました。横山小学校で過ごすのもあと3ヶ月です。残りの時間を大切に、また、有意義に過ごしてほしいと思います。

2022年12月16日金曜日

町たんけんのまとめ&食育献立

2年生が町たんけんで教えてもらったことや発見したこと、みんなに知らせたいことをまとめています。グループで分担し、話し合いながら進めています。発表したいことがたくさんあるようなので選ぶのも難しいですが、文章で表したり絵で表したりしながら準備しています。


発表内容を考えています


発表の練習をしているグループもありました。

学んだことを、聞いてもらう人にわかりやすく伝えられるよう、自分の思いを話し、仲間と考え相談しながら進めていくのも、とても大切な力となります。

今日の給食は食育献立で「煮みそ」でした。大阪ではあまり使われない八丁みそが使われているので、食べ慣れていない人も多いと思います。でも、給食の「煮みそ」は比較的あっさりめで、子どもたちにも食べやすい味付けになっていました。

2022年12月15日木曜日

リーフレットづくり(4年)&卒業に向けて&ミート丼

4年生は国語で「ふるさとの食を伝えよう」 という単元を学習しています。この単元の目標は、自分が考える良さとそれを支える理由や事例との関係を明確にして文章を書き、それをリーフレットにまとめることです。また、社会で都道府県名も学習するため、みんなで担当する都道府県を決めて、その都道府県のおすすめをリーフレットにまとめて紹介する学習を進めています。


教室を見て回っていると、北海道のリーフレットを紹介してくれました。国宝のことを調べていて、とても興味深い内容でした。

発表の原稿をつくっています。


友だちに聞いてもらっています。

イラストもとても可愛いです。

6年生は卒業アルバムの個人写真とクラス写真を撮影しました。これから「卒業」に向けての行事が増えてきます。

緊張していてもカメラマンが話しかけてくれるので、とてもいい笑顔の写真になっているようです。

今日の給食はミート丼でした。野菜のクリーム煮と一緒に食べると「ミラノドリア風」になるとのことで、調理員さんが2つの見本を用意してくれていました。どのようにして食べたかおうちで聞いてあげてください。

2022年12月14日水曜日

学期末

2学期も残すところ約10日となり、2学期末ならではの学習をしていました。

3年生が国語の時間に「2学期に成長したこと」の題にして作文を書いています。どんどん作文用紙を埋めていく人もいれば、悩みながら書き進めている人もいるようです。そっと作文をのぞいて見ると「二重とびができるようになった」「作文がたくさん書けるようになった」「体育大会の横山よっちょれで一生けんめいおどった」などそれぞれがんばったことを思い出しながら書いていました。多くの人が「1つめは・・・、2つめは・・・」といったように、成長したことをいくつも書いていて、3年生の成長を感じることができました。



5年生の図工はクリスマスツリーづくりです。1枚の緑の画用紙を折ってからツリー状に切るのですが、できあがったものを見せてもらっても、作り方が想像できなかったようなので、先生の手元を映して一緒に仕上げていました。「ちゃんと立った」「切り込み入れすぎた」などの声も聞こえてきましたが、それぞれ世界に一つのツリーが完成したようです。