今日は朝から、閉校記念式典に向けて発表の練習をしました。前回よりもせりふもよく覚え、声も出てきました。校歌の練習が終わり、そろそろ終わろうかという時に、5年生の子どもが前に出て、私たち教職員を呼び止めました。状況をつかめないまま子どもたちに向き合う教職員。すると、5年生の子どもたちから私たちに感謝のメッセージを伝えてくれました。もう、涙腺大崩壊です。メッセージの後に、「ふるさと」を1~5年生全員で合唱してくれました。とてもとても思い出に残るひと時を過ごせました。こんな子どもたちと過ごせた私たち教職員は幸せです。
これは練習の様子です。このあとでした・・・。
今朝の槇尾の山並です。「なごり雪」です・・・。