2016年9月30日金曜日

5年生臨海学校キャンプファイヤ

はじめは少し雨が降って心配されましたが、無事に屋外でキャンプファイヤを行うことができました。
キャンプファイヤ係の子どもたちも大いに頑張ってくれ、大変盛り上がりました。また、応援にたくさんの先生が駆け付けてくれ、笑いと元気をくれました。

5年生臨海学校 石ころアート

カヌー練習も終わり、風呂も入って、石ころアート体験中です。
思い思いに自分の作品製作中です。

カヌー練習

初めてなのに、みんな上手にカヌーをあやつっています。

5年生臨海学校 お弁当 砂遊び

5年生臨海学校 お昼ご飯と山づくり

美味しいお弁当と砂浜で山づくり、なんかのんびりといい気持ちです。

砂浜 宝探し

星マークのついた貝殻の宝探し、なかなか見つかりません。
なかなか、笑える楽しい企画です。

海洋センター到着

5年生、無事海洋センターに到着しました。
これから、砂浜遊びをします。

2016年9月29日木曜日

4年生 点字学習

4年生は今、総合でいろいろな福祉学習を進めています。
本日は井上さんを招いて、点字学習を行いました。
目の不自由な人にとって、点字はさまざまな情報を取り入れる大切なツールです。
子どもたちも興味深そうに点字学習に取り組みました。



2年生町探検

 本日は保護者・民生委員のみなさまのお力を借りて、2年生の町探検を行いました。担任の指導の下、あらかじめ行きたい聞きたいお店屋さんなどを決め、実際にいってインタビューなどをするという学習です。
日頃からよく知っているはずですが、インタビューなどを通して新たな発見があったようです。途中ではげしく雨が降ってきましたが、無事子どもたちの町探検が終わりました。
 ご協力いただいた保護者・民生委員のみなさま、あらためてお礼を申し上げます。






2016年9月28日水曜日

2年生 教育実習生算数授業 三角形と四角形

2年1組に教育実習生としてきている下出先生が本日、授業公開をしました。いろいろな形の図形を仲間分けし、三角形・四角形の特徴をつかむという授業です。



子どもたちの聴く態度やノートに書く集中力がすばらしいのと、下出先生の上手な授業の進め方で三角形や四角形の特徴を子どもたちはつかめたようです。
2年生のお子さんを持つお家の方は一度「三角形ってどんなの?」聞いてみて下さい。

2016年9月27日火曜日

不審者対応訓練

 今日は本校に駐在さんがお見えになって、不審者対応訓練を行いました。実際の稼業時間に不審者が学校に入ってくるという設定です。
子どもたちは教室で入り口から遠い場所に固まり、机などでバリケードをするといった防御策をとります。
池田小の事件から今年でおおかた17年がたちますが、風化させないように本校だけでなくさまざまな学校で訓練は行われております。
 子どもたちを預かる現場として、忘れないようにしたいと思います。



4年生算数 2位数÷2位数→3位数÷2位数


4年生は分割で、3桁÷2桁の筆算の学習を始めました。2桁÷2桁の筆算と原則は変わりませんが、どのように商をたてていくかがこの学習のポイントです。画像に見られるように、153÷24であれば、150÷70というようにだいたいの商がどれくらいか目安を立てます。そして、計算してみて、そのままいければいいですが、引けない場合は商をひとつ減らすという形で計算を進めていきます。手数のかかる筆算になることもありますが、何度も反復練習する内に目安の立て方が正確になっていきます。と同時に数の大きさの感覚が鋭くなっていきます。

2016年9月23日金曜日

千羽鶴づくり 6年生修学旅行に向けて

本校の6年生は10月に広島方面に向けて修学旅行へ行きます。
広島では、原爆ドームを見たり、平和資料館を見学したりと、過去の戦争の惨状を知るとともに平和を保つ願いを届けます。

広島の平和記念公園には「原爆の子の像」が建てられていて、多くの学校が千羽鶴とともに平和集会を行っています。本校の子どもたちが折ってくれた千羽鶴もここに納めてきます。

今日は6年生がお兄ちゃん・お姉ちゃんらしく、丁寧に折り鶴の指導をしていました。




2016年9月16日金曜日

H28,9,16 道徳参観 ありがとうございました

金曜日の道徳参観にご来校いただき、ありがとうございました。お家の方々がたくさん来られたので、子どもたちも張り切っていたようです。また、地域の方々も参観に来られ、大変うれしかったです。
道徳の授業ということで、子どもたちも一人一人自分を振り返りながら、よく考えてくれたと思います。








2016年9月15日木曜日

2年生 南部リージョンセンター見学

本日の5時間目6時間目、2年生は南部リージョンセンターに見学に行きました。多目的ホールや調理室などリージョンセンターのすばらしいところを紹介してもらいました。
特に歓声があがったのは多目的ホールのいすが自動で出てくるところです。




明日は参観日です。皆さまのご来校をお待ちしております。

2016年9月12日月曜日

和泉市 あいさつ運動

毎月11日は和泉市のあいさつ運動の日です。
今日も地域の方々・子どもたちが元気よく、あいさつ運動をおこなってくれました。
ありがとうございました。

また、全校朝礼で次のことをお話ししました。

①和泉市の嵯峨根望さんが「シッティングバレー」ががんばっているお話
(先週 産経新聞夕刊に大きく取り上げられていました)
②10月に小学校陸上競技会があり、練習をしっかりしていこうという話
③昨日、市議会選挙があり、皆さんの代表ががんばっていくお話




2016年9月10日土曜日

和泉市科学展

土曜日日曜日と人権文化センターにおいて、和泉市の小中科学展がございました。
本校からは10点の研究作品を選び、科学展で展示しました。
そのなかで、山田海渡さんの「玉ねぎのヒ・ミ・ツ! ~皮で服を染めてみよう~」が銀賞をいただきました。おめでとうございます。

来年も横山小学校からたくさんのすばらしい研究が出品されることを願っています。





2016年9月9日金曜日

5年生 6年生 薬物乱用防止教室

薬剤師の小川先生をお招きし、5年生6年生の児童を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
薬の正しい使い方やたばこが身体に悪影響を与えるお話、さらにメインテーマである「危険ドラッグ」がどのようなものか、どうやって身を守るかなどお話ししていただきました。

ご家庭でも「危険ドラッグ」などからどのように守っていくかなどはなしあっていただければと思います。簡単な冊子を5,6年生の子どもたちに配布していますのでご覧下さい。