2018年3月23日金曜日

修了式

 長かった一年が終わりました。今日は修了式。それぞれの学年の代表に、校長先生から修了証が手渡されました。子どもたちの一年は、我々大人の一年に比べ、とてつもなく成長する一年です。学校生活の中での様々な経験を通して、いろいろなことができるようになったことだと思います。成長のなかった子どもは一人もいません。お子様の大きな成長だけでなく、どんなわずかな小さな成長もほめてあげてください。よくがんばりました。
 また、我々教職員一同、この一年、命にかかわる大きな事故やけががなかったことに、何よりの喜びを感じています。どうか春休みも元気で健康に過ごし、4月にまた元気に登校してほしいと願っています。
 最後になりますが、保護者の皆様、地域の皆様、その他横山小学校を応援して下さった皆様、この一年本校の教育活動を様々な面から支えていただきましたこと、心より感謝申し上げます。来年度もこの横山小学校をさらにすてきな学校にするべく、教職員一同、子どもたちとともに前へ進んでいきます。どうぞ引き続きご理解、ご支援賜りますようお願い申し上げます。本当にありがとうございました。


今日もきれいな声で歌いました♪

修了証が手渡されました。

校長先生のお話です。静かに聞いています。

図書委員会から、たくさん読書をした人の表彰がありました。

児童会からは、春休みの過ごし方についてお話がありました。

2018年3月22日木曜日

締めくくりへ・・・。

 今日は、どの学年もいろいろな片付けやお楽しみ会などをして過ごしました。5時間目には大掃除をして学年を締めくくる準備をしました。


自分たちで計画し、進めていました!


サプライズで先生への感謝を伝える学年も!


作品つづりを作っています。





2018年3月20日火曜日

ようこそ「おもちゃランド」へ!

 今日の午後、3年生が1年生と2年生を「おもちゃランド」に招待しました!これは、3年生の理科の学習の一環で、教科書の最後の単元にあり、一年間で学習したことを活かして「科学おもちゃ」を作るというものです。みんな理科で学習した知識を活かして思い思いの楽しいおもちゃを作っていました。図工の学習も兼ねて製作したようです。招待された1年生、2年生も大喜びで楽しんでいました。めあてを持って楽しく学習できるというのはよいことですね。
 長かった1年の学校生活があと2日で終わります。気温の上下がとても激しいです。体調を崩さないようにして、木曜日、金曜日、元気に学校に来てほしいと願っています。
 本日メールでも配信しましたが、22日(木)の下校時刻は、全学年5時間授業のため、午後2時45分です。よろしくお願いいたします。







2018年3月16日金曜日

「ありがとう横山小学校。」6年生卒業証書授与式

 今日は朝からあいにくの空模様。卒業証書授与式の朝は、お別れの「涙雨」になりました。これまで学校全体で、6年生を送り出す準備を進めてきました。本日、めでたく19名が本校を巣立ちました。卒業式に向けては、「別れの言葉」に、歌に、動きにと、覚えることもたくさんあり、たいへんだったかと思いますが、本番ばっちりでした!最後の最後まで、かっこいい6年生でした。そして、温かな6年生でした。「別れの言葉」の中で、一人ひとりがどんな大人になりたいか、どんな職業をめざすのか、堂々と宣言していました。どうか、「すてきな大人」になってほしいと願っています。
 しばらくは、学校の中が少しさみしくなりますが、あっという間にやってくる4月からの中学校生活へのエールを、みんなでおくり続けようと思います。
 在校生代表の5年生も、立派に卒業式を支えてくれました。卒業生に負けないくらい、来年度横山小学校を盛り上げていってほしいと、期待をしています。5年生、今日はありがとう!




式の後、卒業生の6年間の振り返りムービーを上映

教室での最後の時間

卒業生からお家の方へ卒業証書と手紙が手渡されました。


みんなの花道を通って巣立っていきました。

たくさんの祝電、ありがとうございました。

みんなで応援しています!ありがとう6年生。
そして、本当におめでとう。

2018年3月15日木曜日

心をこめて。~卒業式準備~

 今日の午後は、5年生だけが残り、明日の卒業証書授与式の準備をしました。みんなで力を合わせて、心を込めて準備をしていました。会場準備のみならず、ろうかをきれいにぞうきんがけしたり、トイレそうじをがんばったり、落ち葉をていねいに拾ったり、飾りつけをしたりと、5年生は意欲的に動いていました。来週からいよいよ最高学年になります。明日は、今までで一番のがんばりを見せてくれると信じています。





会場は準備万端。すてきな式になりますように。

心ゆれるひととき ~6年ラストクラスミーティング~

 今日は6年生の通常授業最後の日。4時間めは、心ゆれるひと時となりました。まず、1年生が6年生の教室にやってきて、この一年のお礼を伝えてくれました。そして、一人ひとりに手作りのメダルをかけてくれました。たてわり活動や毎日のそうじを一緒にしたり、遊んでもらったり。1年生にとっては、大好きなお兄ちゃん、お姉ちゃんでした。6年生、うれしそうでした。
 そのあとは、6年生だけで輪になって、最後のクラスミーティング。今日は一人ひとりが仲間への思いを伝えあいました。涙があふれ、言葉にならない人もいました。「仲間に熱い」6年生らしい光景でした。そのあと、卒業式後に流す「6年間の振り返りムービー」を見て、涙腺崩壊・・・。最後の給食をとりに来たときは、みな目が真っ赤で、くすくす言ってました。調理員さんにきちんとこれまでのお礼を伝え、いただきました。今日は、「卒業お祝い献立」!赤飯、豚ヒレカツ、ボイルキャベツ
、みそ汁、みかんクレープ、牛乳でした。
 6年生のみんな、明日の「持ち物」忘れないでくださいね。









調理員さんのいきな計らいが!


めざすところ、子どもたちはよく分かっていました。

最後の連絡帳です。

2018年3月14日水曜日

6年生「鶴の恩返し作戦」!

 今日の6時間めに、6年生がお世話になった学校のために何かしたいと考え、奉仕作業をしてくれました。事前にいろいろな先生に、リクエストを聞きながら作業内容を決めていました。図書館の本の整理や各教室に配る図書の運搬、廃棄する傘の整理、ろうかのそうじ、液体石けんの補充、保健室のそうじ、学習園の整備、落ち葉そうじなどの作業を、一生懸命してくれました。卒業式はいよいよ2日後です。









「平和のバトン」を受け継ぐ

 今日の1時間めに、6年生から5年生へ「平和のバトン」の受け渡しがありました。何かというと、6年生が総合的な学習の時間に取り組んだ、平和学習の引継ぎです。6年生はこの一年で学んだことを5年生に伝え、5年生は来年取り組むにあたって、いろいろと質問をするなど、とてもよい機会が持てました。6年生は中学校で沖縄へ修学旅行に行く予定です。そこでまた平和について学ぶことと思います。5年生も来年、心で学び、どうか実り多い平和学習にしてほしいと願っています。




2018年3月13日火曜日

3年生「ミニミニコンサート」♪

 今日の4時間めに、3年生が「ミニミニコンサート」を開きました。プログラムは、全員合唱「山ねこバンガロー」、リコーダーで「ほたるこい・たこたこあがれ・かくれんぼ」、「夕やけこやけ・小さい花・ワルツ」、「もぐりっちょ・ひびくよ歌声」、「あの雲のように」、「茶つみ」、「思い出のアルバム」と続き、最後は全員で「ミッキーマウスマーチ」を合奏して終わりました。今日は、2年生がお客さんとして見に来てくれました。3年生なると、リコーダーの学習が始まります。3年生は、1学期から習ってきた順番に演奏してくれたので、今日は少しイメージができたのではないでしょうか。