2023年3月24日金曜日

1年間ありがとうございました

今日が令和4年度の締めくくり、修了式でした。今日は5年生がこれまで練習してきた合唱の発表からスタートしました。透きとおった歌声のとてもきれいなハーモニーで、体育館の中が落ち着いた雰囲気になりました。その5年生の影響もあり、合唱を聞いたあとの全校での校歌斉唱も、とてもきれいな歌声でした。


各学年の代表が修了証を受け取ります。


最後に、児童会代表から、150周年の人文字撮影でお世話になった大阪土地家屋調査士会泉州支部代表の方にお礼の言葉と感謝状が渡されました。

そのあと、各教室で一人ひとりと1年間を振り返りながら通知表が渡されていました。

1年生の中には終わるのが寂しくて、涙を流している人もいたようです。どの学年も1年間しっかりがんばることができました。4月10日、元気に登校してくれることを願っています。

本日で今年度のブログは終了となります。
今年度も無事に1年を終えることができるのも、保護者や地域のみなさまのご協力のおかげだと感謝しております。ありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いいたします。

2023年3月23日木曜日

修了式前日のようすです

昨日までの暖かさで運動場の桜もかなり咲きだしました。入学式・始業式まであと2週間と少し・・・咲き続けてほしいものです。

修了式を明日に控え、今日はお楽しみ会やゲームなど、子どもたちの楽しんでいる声が校舎に響いていました。

1年生はゲームで楽しみました。椅子取りゲームの音楽は校歌でした。


2年生は自分たちで作ったゲームで遊びました。


3年生は五色百人一首やゲームをしていました。

4年生は2教室に分かれて交代でゲームです。


5年生はICTを使ったクイズやダンス、マジックなどで盛り上がっていました。
そして、4限は全校で大掃除です。どの学年も1年間過ごした教室や廊下などをいつも以上に丁寧に掃除していました。

2023年3月22日水曜日

たくさんの思い出を持って帰ります

今日は3年生と5年生が1年間の作品を整理していました。

3年生は1作品ずつ確認しながら配っています。配られたものから作品バッグに詰めていきます。懐かしく思える作品もあるようで、配られると友だちに見せて話している人もいました。




5年生は、図画などの作品とファイルに入れるワークシート類を配っています。たくさんの量なので、整理するのに時間がかかるのでは?と思いましたが、さすが5年生!あっという間に作品とファイリングの整理ができていました。


作品を見て振り返ることで、1年間の成長を確認することができます。みんなの頑張りが詰まった作品バッグとなりました。

2023年3月20日月曜日

年度末の風景

1年生が新入生を迎える準備をしています。今日はどんな2年生になりたいか考えていました。


「やさしくおしえてくれる2年生」「今の2年生みたいにかっこいい2年生」など、2年生はあこがれの先輩です。




最後にアサガオの種をプレゼントするときのメッセージカードを考えました。渡すのは4月なので、自分の名前を書くときに「2年1組〇〇 〇〇」と書きます。一足先に2年生気分を味わいました。

5年生が6年生の後ろ姿をみるように、1年生も2年生に教えてもらったことや一緒に取り組んだことから多くのことを学んでいます。新1年生を迎えるのが楽しみですね。

2年生はファイルの整理です。3学期のワークシートをファイリングする前に、同じ項目など整理できるところがないか確認します。感想や写真など懐かしいワークシートをみて、ついつい手が止まるようです。自分たちの1年間のがんばりを振り返るいい機会にもなっていました。 



2023年3月17日金曜日

まとめ(4年生)・体育(5年生)

6年生が卒業し、4月に1年生が入学してくるまで、学校は少し寂しい日が続きます。でも、1~5年生は元気に学年末を過ごしています。

4年生の教室に行くと、とても静かに黙々と何かに集中していました。今日は、今年1年間社会で学んだスキルを使って、大阪のアピール作成に取り組んでいるようです。割付してまとめたり、冊子形式にまとめたりなど、自分が調べたことをよりアピールできるよう、これまで学んだことを使って工夫していました。


割付を工夫してとても見やすくなっています。

グラフも使って本のようにまとめています

大阪の難読地名・・・難しいですね。

6年生が卒業し、名実ともに横山小学校のリーダーとなる5年生。今朝は担任の先生から「次のリーダーとして頑張っていってほしい」といったお話がありました。聞いている顔もみんな真剣でした。そんな5年生の体育の時間(5限)です。運動場で準備体操をしていると雨が降ってきたので、急遽体育館でバスケットボールに変更しました。これまで卒業式の準備のため体育館の使用が制限されていたので、広いコートでバスケットボールをするのは久しぶりです。チームごとの練習では、シュート練習や3on3形式など、グループで声をかけて工夫して練習していました。



2023年3月16日木曜日

祝!卒業

晴天に恵まれ、卒業生全員が出席し卒業証書授与式を行うことができました。今朝の6年生の教室の黒板には担任の先生からのメッセージがありました。


3年ぶりに来賓の方を迎え、厳粛な雰囲気の中で卒業証書授与がおこなわれました。

最後は卒業生の歌声でした。涙もあり普段の力は出なかったかもしれませんが、卒業生の思いが伝わってきました。


先生方やたくさんのおうちの方に見守られての巣立ちです。これが最後のランドセル姿になります。入学の時はランドセルの方が大きかったのですが、今日はランドセルがとても小さく感じます。


写真を撮ったりお話したりなど、楽しい時間が続きました。

今年は横山小学校が150周年を節目となる年でした。また、今年の卒業生は(仮称)槇尾学園では初めての卒業生となります。それぞれの記念となる年の卒業生として、明るい未来に大きく羽ばたいていってほしいと願っています。

2023年3月15日水曜日

小学校生活最後の給食

今日の給食は卒業お祝い献立でした。6年生が最後ということで、給食室にもメッセージが掲示されていました。年に1度の献立なので、1~5年生もテンションが上がります。余ったクレープ争奪のじゃんけんで白熱した学年もあったようです。



調理員さんが6年生に「ファイト!」「新しい世界へ!」と応援のエールを送ってくださいました。

午後は明日の卒業式に向けて5年生が準備をしてくれました。みんなテキパキと動いていて、お手伝いはすぐに終わりました。

いよいよ明日が卒業式。5年生と先生方によって整えられた会場が卒業生を迎えます。


 

2023年3月14日火曜日

慎重に・・・

1年生の図工は版画の学習で、今日はいよいよ和紙に写し取ります。順番が回ってくると、まず、水につけた和紙の余分な水分を新聞紙でとります。


そのあと、自分の版において色を写していきます。和紙をはがす時はわくわくしながらも慎重にはがしていました。

色がついているか、ドキドキです。

「先生、見て!」きれいに仕上がりました。

全員一斉にできないので、順番を待つ間は別の課題に取り組んでいます。早く刷りたいのですが、順番がまわってくるまで、自分のやるべきことにきちんと取り組めています。入学して1年がたち、みんな成長したなぁとあらためて感じます。