2021年8月31日火曜日

けんびの鏡の使い方(5年)

けんび鏡は、花粉などのとても小さなもののつくりをくわしく調べることができます。 今日はけんび鏡の使い方の学習です。
けんび鏡で見てみたい、調べてみたいとても小さいものを自分たちで取りに行き、セロテープに付けて持ち帰り、けんび鏡で観察します。
植物の花粉、草、実、錆など、いろいろなものを拡大して観察しました。
今は、接眼レンズをのぞき込まなくても、モニターにうつしだすことができる便利な装置もあり、みんなで同時に観察することもできます。

2021年8月30日月曜日

自分の意見と友だちの意見

5年生は社会科で「これからの食料生産」についての学習からスタートします。教科書の写真を見て気づいたことや疑問に感じたことをワークシートに記入しています。自分の意見を発表しながら、友だちの意見で気になったことを記入していきます。「外国産は安い?」「スーパーの値札に7,8,9の数字が多い」などたくさんの意見が出ていました。


6年生は国語で詩の学習をしています。4連構成の詩ですが、各連にそれぞれ「新しい」何かが出てきます。最後の4連だけ2つ出てくるので、自分の意見をノートに記入した後、友だちの意見を聞いていました。5年生・6年生とも集中して学習していました。


そんな5年生の夏休みの工作で「マスクがなくてもくらせる世界、安心してくらせる世界をつくろう!!」とメッセージが書かれた作品が教室にありました。本当に、早く元の生活ができるようになってほしいと願うばかりです。


2021年8月27日金曜日

10より大きい数

1年生は「10より大きい数」の学習をしています。

教科書の図はきれいに並んでいないので、数え間違いのないようにするにはどうしたらいいだろう?
「〇〇さんみたいに印をつけて数えてみよう!」「ここ、印がついてないから数えるの忘れてるよ」

10のまとまりにして数えていると、「2ずつ数えられる!」「3,6,9って数えられる!」など、どんどん意見が出ていました。

2021年8月26日木曜日

学校生活のリズムで

二学期2日目です。暑さに負けず、登校後すぐに運動場に遊びに行く子どもも多いですヽ(^◇^ )ゝ

今日から学習もスタートし、本格的な二学期の始まりです。

1年生は「2がっき がんばりたいこと」をそれぞれ考えていました。漢字やサッカー、図工などいろいろあるようです。


2年生は漢字の復習です。覚えているかな?

3年生は学級の係を決めています。どんなことをしようか悩んでいる子もいるようです。

4年生は学級を分割して算数の復習からスタートです。「直角は何度?」「90度!」しっかり覚えていました。(o^ ^o) /


5年生は英語で、夏休みのできごとをワークシートに記入しています。つぎの授業で発表するようです。(*゚д゚*)

6年生はさっそく二学期の新出漢字を学習していました。落ち着いて学習に取り組めています。


子どもたちはそれぞれがいろいろな「二学期がんばろう」という思いがあると思います。自分の決めたことやがんばろうと思ったことを、あきらめないで続けられるよう学校でもサポートしていきたいと思います

2021年8月25日水曜日

二学期のスタートです

夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきて二学期がスタートしました。始業式では、夏休み中におこなった校内水泳記録会の表彰や、教育実習生の紹介を行いました。

また、教室では夏休みの出来事を発表しているクラスもありました。

体育館では、25・26日の2日間、夏休み作品展を行っています。子どもたちの力作が並んでいますので、お時間がありましたら見学にお越しください。