2022年6月17日金曜日

4年生 社会見学

 南横山小学校の4年生と一緒に泉北クリーンセンターと北部水みらいセンターに社会見学に行ってきました。南横山小学校の児童がバスに乗車して来ると、2年生の時から交流をしてることもあり、「久しぶり!」とあいさつを交わす場面もありました。

泉北クリーンセンターに到着すると、各小学校を混合で2班に分けて見学をしました。まずは、クリーンセンターの煙突が何メートルあるかを教えてもらい、その高さに驚きました。


次に、エコトピアという施設を案内していただきました。エコトピアは、主にリサイクルをする施設です。各家庭で出たペットボトルや空き缶がどうなるのか?興味津々に質問をしていました。



いよいよ、クリーンセンター内部です。大きなクレーンや焼却炉をガラス越しに見たり、DVDの説明を聞いたりして、熱心にメモや質問をしていました。



全ての施設した後には、クイズや自転車発電をして楽しみました。


施設の前での集合写真は、クリーンセンターをバックに撮りました。

お弁当は、北部水みらいセンター隣の新浜公園で食べました。
外で食べるお弁当は、格別だったようです。(写真が少しですいません)



北部水みらいセンターでは、まず集合写真を撮りました。後ろに映っている円は、地面に埋まっている実際の水道管と同じ大きさだそうです。


室内に入り、みんなでパワーポイントを見ながら説明を受けました。4択クイズがあったり、顕微鏡を使って生きている微生物を見せてもらったり、あっという間に時間が過ぎていきました。

聞いた後は、実際に下水がきれいになっていく様子を見学に行きました。始めは、「においがする!」や「水が汚い。」と言っていた子どもたちも、工程が進むにつれ「においがしない!」「きれいになっている。」と驚いた様子でした。


最後には、近隣の市のマンホールを教えてもらいました。もちろん、みんなは和泉市のマンホールは知っている様子でした。

教科書やインターネットで調べて事前学習や事後の学習は出来ますが、実際に現地に行って目で見たり匂いを感じたりでする。本物を感じる(ふれる)経験を子どもたちにはこれからもさせていきたいと思いました。南横山小学校の友達との絆も深まり、社会見学は貴重な学習だと改めて感じました。